
ブライダルチェックプランのご案内
平塚市で
精液検査・性感染症検査するなら
かとう腎・泌尿器科内科クリニックの
ブライダルチェック
しっかり安心したいかた
ゴールドプラン
25,500円(税込)
男性:尿検査+採血
女性:拭い液採取+採血
シルバープラン+HIV検査+
梅毒+B型・C型肝炎
迷った場合はこちら
シルバープラン
16,900円(税込)
尿検査+梅毒
男性:尿検査+採血
女性:拭い液採取+採血
ブロンズプラン+マイコプラズマ・ウレアプラズマ+梅毒
喉の検査も併せて
ブロンズプラン
4,980円(税込)
男性:尿検査
女性:拭い液採取
淋病・クラミジア
Recommend
このようなかたに
おすすめの検査です
- 結婚前に自身の健康状態を確認しておきたいかた
- パートナーがいるが、こういった検査をしっかりと受けてこなかったかた
- 妊活を始めるところだが、その前に受けておきたいかた
- 症状はないものの、性病に感染してしまっていないか不安なかた
- パートナーを安心させてあげたいかた
- パートナーとの性交渉を安心して行いたいかた
- 定期的な健康診断として受けたいかた
上記のようなご希望に当てはまるかたに当院のブライダルチェックはおすすめです。結婚前にご自身の身体の状態を確認することは非常に重要で、もしも結婚後に感染が発覚した場合、パートナーやご家庭に与える影響は図りしれません。性感染症を放っておくことで、女性であれば子宮内感染を引き起こし、それが原因で不妊や流産へとつながってしまう可能性もあります。お子さんができてから発覚だと手遅れとなります。男性にとっても放置してしまうことで、不妊の原因となりえますのでご注意ください。 お互いに安心できるような関係を築きながら、お子さんを守るために検診としてのブライダルチェックを行うことは、とても大切です。
また、結婚前のかたではなくても、性感染症にかかってしまったのではないか・・・?というように思い当たる節がある場合にも当院のブライダルチェックをおすすめしております。性感染症は症状が出ない潜伏期間と呼ばれる期間が存在します。無症状なだけで感染はしているため、当然他人へ移す可能性があります。症状が出始めた時には、大切な人などに感染させてしまっていたというケースも少なくありません。
性病という病気は、前述したような身体への影響だけではなく人間関係へ大きなダメージを与える危険性があるということも大きな特徴です。感染してしまったこと自体が、良くないことの証明にもなりえますから、しっかりと先んじて検査をし、陰性であればそれはそれで良し。陽性ならば周囲のかたへの確認など、責任のある対応が必要なため、早急な治療を行いましょう。当院の院長は、日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医として長年診療を行ってきた実績を有する医師です。陽性だった場合でも、的確な治療計画を立てて対応することが可能です。
ブライダルチェックを
受けなかった場合に
考えられるリスク
リスクを事前に回避するために、
お二人でブライダルチェックを
受けてください
幸せな結婚生活を送り、元気な赤ちゃんを授かるためには、男性・女性の双方が健康であることが大切です。リスクを事前に発見して、必要な対処を行うために、ぜひパートナーと一緒にブライダルチェックを受けてください。
- 性感染症が不妊の原因になってしまうことがあります。
- 母子感染で赤ちゃんに病気がうつるリスクがあります。
- 性感染症により流産や早産のリスクが高くなってしまいます。
- さまざまな病気の発症リスクが高くなり、生命に危機が及ぶこともあります。
当院のブライダルチェックの特徴
日本泌尿器科学会専門医による
丁寧で専門性の高い診療
当院の医師は日本泌尿器科学会泌尿器科専門医の資格を保持している医師で泌尿器科において高い専門性を持っています。病気の説明から治療まで一貫して行うことで患者さんの不安を軽減し、安心して治療を受けられる体制を整えています。また常に先端の知識を習得し、患者さんにとって適切な治療ができるよう邁進しております。
WEB問診に対応し
プライバシー対策を徹底
当院はWEB問診を導入しておりますので、周囲の目を気にしながら受付で症状を伝える必要もありません。WEB問診は来院していただく前に患者さんに症状をご記入いただくことで、待ち時間を短縮し、よりスムーズに診察を行えます。また、外出が難しい患者さんやプライバシーを気にされるかたにも、当院を受診いただきやすくなるよう配慮しております。
24時間WEB予約に対応
当院では、24時間いつでもWEB予約できる体制が整っています。そのため、忙しい日常の中でも無理のない通院計画を立てることができます。また、WEB問診でスムーズに受付が行えますので、ストレスなく診療を受けていただけます。迅速な対応と親身なケアで対応いたしますので、些細なお悩みでもお気軽にご相談ください。
受診の流れ
- 1 ご予約
- まずはご予約をお願いします。当院ではWEBから24時間ご予約を取っていただけます。コースが決まっている場合は、コース選択もお願いします。
- 2 WEB問診のご記入
- 引き続き、WEB問診票の記入をお願いいたします。必要事項を記入していただくことで、来院時の診療をスムーズに進めることができます。
- 3 ご来院・受付
- ご予約された日時に当院にお越しください。来院時は受付にお名前を伝えていただくだけで結構です(ブライダルチェックで来られた旨をお伝えいただく必要はありません)。
- 4 検査
- 必要な検査を行います。わからないことや不安に感じられることは、どうぞ遠慮なく担当スタッフにお伝えください。医師との事前相談をご希望のかたは、事前にお申し出ください。なお、診察代が別途3,300円必要です。お帰りの際には、次回のご予約をお願いします。
- 5 検査結果のご報告
- ご予約いただいた日時にお越しいただき、検査結果についてわかりやすくお伝えします。必要な場合は、治療についても説明いたします。
費用
料金表
ブライダルチェックプラン
プラン | 検査できる病気 | 実施検査項目 | 費用 |
---|---|---|---|
ゴールド | シルバープラン+HIV検査+梅毒+B型C型肝炎 | 男性:尿検査+採血 女性:拭い液採取+採血 |
25,500円 |
シルバー | ブロンズプラン+梅毒+マイコプラズマ・ウレアプラズマ | 男性:尿検査+採血 女性:拭い液採取+採血 |
16,900円 |
ブロンズ | 淋病・クラミジア | 男性:尿検査 女性:拭い液採取 |
4,980円 |
※表示金額は全て税込みです。
※検査結果は1週間前後でお伝えができますので、1週間後のご予約もお帰りの際に行ってください。
個別検査オプション
検査項目 | 費用 |
---|---|
うがい・咽頭こすりの検査 | 5,000円 |
HIV | 7,000円 |
梅毒 | 7,000円 |
B型肝炎・C型肝炎 | 7,000円 |
マイコプラズマ・ウレアプラズマ | 8,800円 |
※表示金額は全て税込みです。
自費診療について
当院で提供しているブライダルチェックや性感染症検査は、自費診療となりますが、保険診療とは異なり、受診履歴が他者に確認される心配がありません。扶養内のかたの場合は、扶養者に受診の履歴が送られます。陰性証明のために受診しただけでも、知られるとあらぬ疑いをかけられてしまう可能性もございます。当院では、このような事態にならないように十分注意し、個人情報の取り扱いには細心の注意を払っております。性感染症の拡大を防ぐために検査を受ける際、プライバシー保護に努めていますので、安心してご利用ください。症状がある場合でも、保険診療ではなく自費診療を選んで受診できますのでお申し付けください。陽性の場合は、保険診療にて治療を行います。
お支払い方法
お支払い方法は、
下記に対応しております。
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除の対象です。生計を共にするご家族が支払った医療費の合算で申請でき、確定申告により一定の所得控除を受けられます。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
注意点・リスク・副作用
・尿検査を行いますので、直前の排尿は避けてください。
・当日は時間に余裕を持ってお越しください。
・カップルで受診された場合、検査内容により所要時間に差が生じることがございます。
・採血後、まれにめまいや腕の痛みを生じることがございます。